設計のしごとをしていると、A3の紙を持ち歩くことが多くなります。
ブリーフケースは巷にたくさん出回っているのですが、なかなか良いものがない。 ナイロンは味気ないし、革のものもゴツかったり… なにしろ、プロジェクトの進行具合によって、その量はさまざま。 うすい時は丸めて軽快に運べ、たくさんの図面を入れてもへっちゃらなものが良いなぁと思い、革作家の友人に作ってもらいました。 ![]() 革は、以前洋服屋さんの解体工事をした時に廃棄される所を救出したフィッティングルームの敷物です。 できたてのかばんですが、既にこなれた感じなので、気兼ねなく使えます。 (ヌメ革の使い始めは気を使いますからね) ボタンも革でできています。 ふたを開けるとスリットが切ってあり、定規が納まる様になっています。 ![]() ちらっと見える手帳も、彼女の作ってくれたものです。 作ってもらうにあたって、図面を描いてお願いしたのですが、こまかいディテールの部分など 図面に現れていない部分がとてもよいのです。 言わずとも意図を汲み取ってくれるものづくりの仲間がいる事はありがたい事です。 ぷっくりとしていてカルツォーネみたい。 美味しそうでしょう? ![]() おまけ きょうのお昼ご飯は、にんじんしりしりパスタでした。 ![]()
by 1065spk
| 2010-07-08 16:12
| スタジオ
|
Comments(6)
こんにちは!
ふと思い立って「トロッコ」と検索してみたらみつけてしまいました。 革のケース素敵ですね。 にんじんしりしりパスタもおいしそう! 更新されるの楽しみにしてますよ〜
Like
![]()
こんにちは~
とても素敵に紹介して頂いて、すごく感動です! 感動のあまり、下手なコメントするの躊躇した位で…笑 おかげで出来栄え三割り増しだす♪ これからトロッコの仕事と歴史が、このカルツォーネに たくさん詰め込まれていくことを願っております。 にんじんしりしりパスタいいなぁ 明日のお昼はなんだろ~
ミホ さま
こんにちは!ほんとうに素敵なかばん、ありがとうございました! 大切に使わせてもらいます! ビストロッコへのまたのご来店もお待ちしていますよ。 今度はカルツォーネ会にしましょうか?笑 ![]()
ブログ開設おめでとう!記事は2人で書いてるのかな?ちょくちょくチェックさせていただきます。
ミホチンのカバンステキだわ~!色合いといい、形といい可愛らしい! てか、私も今度スタジオ遊びにいきたいよー!
ミトンさま
ありがとう! 記事は2人で書いてます!ぜひ、ちょくちょくチェックしてねー 筆無精2人だけれども出来るだけ頑張ってみます。 私もミトンの旅行話など聞きたいところ。 ぜひ、スタジオ遊びに来てね!
|
トロッコ一級建築士事務所
ホームページ
studio1065.com お問い合わせ先 info@studio1065.com 住宅からカフェ・雑貨店等の店舗や福祉施設などの設計監理、マンションや戸建住宅のリノベーションも行います。 お気軽にお問い合わせください。 カテゴリ
全体プロフィール 建築-新築 建築-改修 建築-内装 建築-計画 ひとりごと スタジオ お知らせ 旅 商店 未分類 タグ
S(49)
住宅(47) 戸建(35) 店舗(34) お知らせ(30) 飲食店(21) Sさんのすまい(20) リノベーション(18) 事務所(17) A(10) カフェ(9) ひかりや(7) 本別の家(7) 共同住宅(6) ニシノ食堂(4) 最新の記事
以前の記事
2016年 09月2016年 03月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||